配送料について
配送料区分: SS (宅配便)
北海道 | 1,404円 |
青森県 岩手県 秋田県 | 972円 |
宮城県 山形県 福島県 | 864円 |
茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 静岡県 山梨県 | 648円 |
富山県 石川県 福井県 | 648円 |
新潟県 長野県 岐阜県 愛知県 三重県 | 648円 |
滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 | 648円 |
鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 | 648円 |
徳島県 香川県 愛媛県 高知県 | 756円 |
福岡県 佐賀県 長崎県 大分県 | 756円 |
熊本県 宮崎県 鹿児島県 | 756円 |
沖縄県 | 1,404円 |
※税込金額です。
※お届け先は日本国内に限らせていただきます。
※離島・一部地域は別途追加料金がかかる場合がございます。(商品発送前に正式な送料をご連絡いたします)
※代金引換手数料は30,000円未満のご注文の際、お選びいただけます。(家具、受注生産商品、一部商品は、商品代金税込30,000円を超える場合、クレジットカード決済のみご利用いただけます)
戻る
デザイナーであり建築家である長坂常は、「カラリン」という手法を用い、日本の伝統技術をアルテックのスタンダードコレクションの表面仕上げに応用しました。カラリンは日本古来から今も尚、用いられる表面仕上げの手法である「浮造(うづくり)」と漆塗りの技術「津軽塗り」を掛け合わせて編み出した独自の手法です。
今回ラインナップされた<スツール 60>、<153 ベンチ>は、元々バーチ材を表面に使用し、<901 ティートロリー>はラミネート、リノリウムを使用しています。「カラリン」では、浮造り仕上げをさらに際立たせるため、表面に木質が柔らかいパイン材突き板を使用しました。 まず、木目の柔らかい部分をブラシで削ることにより木目の固い部分を残す浮造り仕上げを施します。あえて表面を不均一に、木目の凹凸がさらに強調されるよう仕上げることで、陰影と豊かな表情が生まれます。その後、津軽塗りの方法を応用し、2色のラッカー塗装を順番に重ねて乾かし、最終的に表面を研磨していきます。その過程を経ることにより、自然の木目にふたつの色が浮かび上がり、まるで地形図のような有機的な曲線を描く模様が現れるのです。鮮やかな色と自然素材の美しさが絶妙なバランスで交じり合い、互いを引き立てあいます。
カラリンのシリーズをより幅広く届けるために、アルテックは、伝統技術から編み出されたこの革新的な手法を、機械と手作業双方を用いた量産可能な生産方法に落とし込みました。すべてフィンランドの工場で生産されています。
FIN/JPN Friendship Collection
2019年、日本とフィンランドは外交関係樹立100周年を迎えます。フィンランドの暮らしと文化に深く根ざしてきたアルテックは、デザイン企業としてクリエイティブな方法で両国の歴史と文化の融合を表現し、記念すべきこの年を祝います。
フィンランドと日本の先鋭的なデザイナー、建築家、職人とのコラボレーションによって構成されるこのコレクションは、両国の文化と伝統の共通点を深く探る過程を経て生み出されました。「FIN/JPN フレンドシップ コレクション」は、深い考察と遊び心に溢れた、両国の友好関係を体現する特別な製品の数々をラインナップしています。日本とヨーロッパで生産されるこのコレクションは、現在まで築かれてきた日本とフィンランドの深い親交の証であり、未来へと続く現在進行形の対話でもあります。