【数量限定】ホルムガード×ミッケラー ビアグラス2025販売中!

【数量限定】ホルムガード×ミッケラー ビアグラス2025販売中!

特集FRAMAの哲学に共鳴する、日常のスキンケア FRAMA from Northern City

忙しい毎日の中でも肌を整える時間は、自分自身と向き合う毎日の小さな儀式とも言えますね。水に触れ、香りに包まれ、呼吸を深める。
とは言え、バタバタと忙しない朝や、遅く疲れて帰ってくる夜など、気分が乗らない日もある。そんなときに背中を押してくれるのは、好きな香りや、手に取るたびにうれしくなるボトルの佇まいだったりします。
なかでも最近心惹かれるのは静謐な北欧の香り。その世界観を体現しているのが、コペンハーゲン発のブランド<FRAMA>です。深い森を思わせるような透明感のある香りは、一日の始まりや終わりに気持ちを穏やかに整えてくれます。ガラス瓶の佇まいと自然由来の成分を生かした軽やかなテクスチャーが、日々のケアを特別な時間へと導き、暮らしそのものを整えてくれるのです。

私の肌にはとびきりの贅沢を
FRAMA

自然と人間の関係を重視する考え方を持つ<FRAMA>は、家具・デザイン・スキンケアを横断的に展開する稀有な存在。プロダクトは端正でありながら確かな存在感を放ち、肌に触れる瞬間だけでなく、その場の空気や時間の質までも豊かにしてくれます。

象徴的なのが、ブランドの本店「FRAMA Studio Store」。19世紀の薬局をリノベーションした空間には、古い薬棚や瓶がそのまま残され、歴史とモダンが調和。街に開かれた実験室のように「日常をどうデザインするか」を問いかけます。その空間哲学はスキンケアシリーズにも息づいているようです。
植物由来成分をベースにしたハンドウォッシュは、洗うたび豊かな泡と清々しい香りが広がり、手肌を優しく清めながら気持ちまで整えてくれます。続けて使うハンドローションは、さらりと馴染みながら深い潤いを残し、肌にすっと溶け込む感覚が魅力です。シンプルで端正な容器は置くだけで静かなアクセントとなり、インテリアの一部としても映えます。日常の所作を「上質な時間」に変えるFRAMAのプロダクトは、現代の贅沢そのものですね。

心にも体にもケアを
YAY
APOTHEKE FRAGRANCE

CIBONEでは暮らしを軽やかに彩る小さなケアアイテムも揃えました。<YAY>のプロダクトは、シンプルな形にひねりの効いた遊び心を忍ばせ、手に取るだけで気分を明るくしてくれる存在。ケアの時間を少しユーモラスに変えてくれます。<APOTHEKE FRAGRANCE>のオイルウォーマーは、真鍮とガラスの組み合わせが生み出す造形美が魅力。炎を灯すと金属の輝きと香りが室内に広がり、心を静める特別な時間を演出します。単なるフレグランスアイテムを超え、空間そのものの雰囲気を調律するような存在です。

【APOTHEKE FRAGRANCE / アポテーケ フレグランス】Fragrance Oil Burner オイルウォーマー(芳香器)

ケースに心奪われるリップケア
Andrea Garland

<Andrea Garland>のリップバームは、ヴィンテージ感あふれるケースに収められた小さな宝物のよう。ポーチやバッグから取り出すたびに気分を高めてくれます。植物由来の成分が唇をしっとりと包み込み、日々のケアを特別なひとときに。自分へのご褒美にはもちろん、贈り物としても喜ばれるアイテムです。

【Andrea Garland / アンドレアガーランド】アロマリップ&ネイルバーム

毎日のスキンケアを、ただのルーティンにしてしまうのはもったいない。手を洗う、潤す、香りを纏う——その一つひとつが、自分を大切にする小さな儀式に変わります。FRAMAをはじめとするこれらのアイテムは、肌と心を満たし、空間までも整えてくれるもの。忙しい日常の中でこそ、自分自身に贅沢な時間を与えてみてください。その積み重ねが、暮らしをより豊かに、美しくしてくれるはずです。