カート
【数量限定】ホルムガード×ミッケラー ビアグラス2025 >> +10% ポイントアップキャンペーン開催中!~5/11まで
【数量限定】ホルムガード×ミッケラー ビアグラス2025 >>
+10% ポイントアップキャンペーン開催中!~5/11まで
SHOP/ACCESS

NEWS

2015.11.23

ケモタイプ 香水つくりワークショップ

香水つくりワークショップ
香水つくりワークショップ

ケモタイプ 香水つくりワークショップ
AUGUSTE-PRESENTATION & BLEND-LAB

日常の生活の中で気分を変えたり高めたりするために使うケモタイプ精油香水。ケモタイプ作家の伊藤大三を講師に迎えて、好きな香りを選び身体にも安心なオリジナル香水を作るワークショップです。
植物の効能や自分の好みを確かめながら、洋服を重ね着する感覚で香りを重ね「トップノート」「ミドルノート」「ベースノート」と移り変わる、自分だけの香りの調合をしていただけます。このワークショップでは、香水の中でもパルファムとオードトワレの間、オードパルファムをつくります。

ケモタイプ精油とは?
野生そのもの又は野生に近い環境で無農薬栽培されたもののみで植物学名で品種を特定しロットバングや植物の生育地・蒸留地・蒸留部位・蒸留年月が明確に表示された精油を使用します。ヨーロッパ諸国では医療として認知され一部の精油は薬品として扱われています。更に運送時の品質変化を防ぐため国内にて再分析され高い安全性が確かめられている精油です。

ワークショップ (参加費: 税込 ¥4,860予約制)
11月28日(土)
13:00 - 15:00 (定員10名)
16:00 - 18:00 (定員10名)

> ワークショップのご予約はこちらからお申込みください。

11月29日(日)
13:00 - 15:00 (定員10名)
16:00 - 18:00 (定員10名)

> ワークショップのご予約はこちらからお申込みください。

Chemotype: a perfume-making workshop
Auguste-Presentation & Blend-Lab

Chemotype essential oil perfume is used to change or lift your feelings as you go about everyday life. We have invited chemotype artist Taizo Ito as an instructor for a workshop in which the participants will make original and gentle perfume using their favorite aromas.

In this workshop, you will be able to explore the effectiveness of plants and discover which aromas you prefer. You will then customize your own perfume, considering the top notes, middle notes and base notes of the aroma, just like when you wear several layers of clothing. This workshop will give you the opportunity to make eau de parfum, which is the category that lies between parfum and eau de toilette.

What is chemotype essential oil?
Chemotype essential oil is made from certain plants cultivated without the use of pesticides in wild nature or similar environments. The oil clearly shows where the plants come from and where they are distilled, and which parts of the plants have been distilled and when. In Europe, chemotype essential oil is regarded as a kind of medical care and some oils are used as medicine. Furthermore, it is certified as entirely harmless because the oil has been re-analyzed in Japan in order to detect any quality changes during the shipping process.

Workshop (Participation fee: ¥4,860 including tax)
November 28 (Sat)
13:00 - 15:00
16:00 - 18:00

> Get Ticket

November 29 (Sun)
13:00 - 15:00
16:00 - 18:00

> Get Ticket

* Please note: Number of participants: up to 10 people per workshop