カート
「AMOMENTO」POP UP開催中!限定トートプレゼント >> +10% ポイントアップキャンペーン開催中!~5/11まで
「AMOMENTO」POP UP開催中!限定トートプレゼント >>
+10% ポイントアップキャンペーン開催中!~5/11まで
SHOP/ACCESS

NEWS

2022.10.20

FLAT TABLE ”raftered”

FLAT TABLE ”raftered”

FLAT TABLE ”raftered”

2022年10月21日(金) -
開催: CIBONE (表参道)
スキーマ建築計画主宰の長坂常との協働により、彼らが行っていた FLAT-Projectを基にして2009年にCIBONEが発表した FLAT TABLE “raftered”が、この度、リデザインし、新たなカラーバリエーションにて復刻いたします。

read more >

NEWS

2022.06.22

Alter ego Mari Adachi

Alter ego Mari Adachi

Alter ego Mari Adachi

2022年7月2日(土) - 7月18日(月祝)
開催:CIBONE(表参道)
岐阜県多治見を拠点に活動する陶芸家、アダチマリの個展を開催します。
read more >

NEWS

2022.06.17

CASE: 50 ガラスとガラス 稲葉 知子と池谷 三奈美 Vol.4

CASE: 50 ガラスとガラス 稲葉 知子と池谷 三奈美 Vol.4

CASE: 50 ガラスとガラス 稲葉 知子と池谷 三奈美 Vol.4

2022年6月25日(土) - 7月10日(日)
開催: CIBONE CASE (銀座)
今年で4回目を迎えるガラス作家 稲葉知子と池谷三奈美の二人の作品展を行います
read more >

NEWS

2022.04.18

CIBONE MEMBERS ポイントアップ5倍キャンペーン

CIBONE MEMBERS ポイントアップ5倍キャンペーン

CIBONE MEMBERS ポイントアップ5倍キャンペーン

2022年4月22日(金) - 5月8日(日)
Online Storeは4月22日(金)11:00 - 5月8日(日)23:59まで
開催: CIBONE (表参道)、CIBONE CASE (銀座)、Online Store
期間中、通常時(3%)の5倍のポイントを付与いたします。お買い物金額にかかわらず、何度でも対象となります。
read more >

NEWS

2022.04.13

CASE: 47 時の花 Ryuji Iwasaki

CASE: 47 時の花 Ryuji Iwasaki

CASE: 47 時の花 Ryuji Iwasaki

2022年4月16日(土) - 5月1日(日)
開催: CIBONE CASE (銀座)
大阪で作陶する岩崎龍二の個展を行います。
儚くも咲き誇る桜の時節には、誰もがその美しさに見惚れるように、彼のつくるうつわに出会うたびに、その流麗さに目を奪われます。草花が一斉に満ち始めるこの季節にぜひお楽しみください。
read more >

NEWS

2022.04.07

Carefree Movement STUDIO NICHOLSON

Carefree Movement STUDIO NICHOLSON

Carefree Movement STUDIO NICHOLSON

2022年4月2日(土) - 4月17日(日)
開催: CIBONE (表参道)
イギリス人デザイナーNick Wakeman(ニック・ウェイクマン)が手がけるファッションブランド STUDIO NICHOLSONのエキシビションを開催いたします。""Carefree Movement""と題された今回は、2022春夏のコレクションと年代を超えても変わらない彼女の芯の部分とも言えるクラシックモデルの2つの世界観をお楽しみいただけます。
read more >

NEWS

2022.04.01

CASE: 46 marble Valeria Vasi × Midori Arai

CASE: 46 marble Valeria Vasi × Midori Arai

CASE: 46 marble Valeria Vasi × Midori Arai

2022年4月2日(土) - 4月13日(水)
開催: CIBONE CASE (銀座)
在店日:4月2日(土)
スペインのバルセロナを拠点に活動するアーティストでありデザイナーのValeria Vasiと、東京を拠点に平安時代より伝わる墨流しの技法を再解釈し、独自のスタイルでマーブリングアートの表現を行うMidori Araiのコラボレーション作品を発表致します。
read more >

NEWS

2022.03.08

CASE: 45 Blumo / Garden

CASE: 45  Blumo / Garden

CASE: 45 Blumo / Garden

2022年3月12日(土) - 3月31日(木)まで会期延長
開催: CIBONE CASE (銀座)
Blumoオーナー在店日:3月12日(土)
福岡を拠点にヨーロッパのヴィンテージ花器のセレクトや、職人や作家との協同によるオリジナルプロダクトの製作・販売を行うBlumoの展示を開催致します。
一点もののガラス花器や純銅製のポットの他、モロッコのマラケシュを中心とする地域に伝わる伝統的な左官技術および素材「タデラクト」を使用した新作のポットをお披露目致します。
Blumoが選ぶお気に入りの一点との出会いをお楽しみください。
read more >

NEWS

2022.02.07

聴こえない馬 OLAibi

聴こえない馬 OLAibi

聴こえない馬 OLAibi

2022年2月19日(土) - 3月6日(日)
開催: CIBONE (表参道)
作家在廊日: 2月19日(土)
森に移り住み、年月をかけ森を観察し、音を録り続けるOLAibi。
かねてより惹かれていた「泥」に入り過ごしたOLAibiの姿を写真家・松原博子が捉え、OLAibiが採取したホワイトノイズを「栽培」し、紡いだ音を新曲『聴こえない馬』として収録されたPHOTO BOOKの発売イベントを行います。
また、本イベントでは、OLAibiと親交の深いkittaとeri二人の友人の協力のもと、OLAibi「聴こえない馬」を多角的に紹介します。
read more >

NEWS

2022.02.04

CASE: 44 Animalium Yuya Inagawa

CASE: 44 Animalium Yuya Inagawa

CASE: 44 Animalium Yuya Inagawa

2022年2月11日(金) - 2月27日(日)
開催: CIBONE CASE (銀座)
作家在廊日: 2月13日(日)
動物の特徴を正確にとらえ、一つ一つ手縫いで縫製し、ぬいぐるみを制作する作家、yuya inagawa による作品展を行います。
今企画展では、白い生地のみでその造形美を際立たせた作品や、表皮をそぎ落とした骨格シリーズの発表も行います。
read more >

NEWS

2022.01.12

The Vessel Naotsugu Yoshida

The Vessel Naotsugu Yoshida

The Vessel Naotsugu Yoshida

2022年1月22日(土) - 2月10日(木)
開催: CIBONE (表参道)
作家在廊日: 1月22日(土)
吉田直嗣さんの様々な表情を見せる花器を取りそろえた個展を行います。今回揃う作品は、どれもその繊細な色使いを持つ、いわゆる入れ物です。花を活ける、枝を差す、手を入れず空間に据える、だれにも用途を強いることがなく、すっと手に取りたくなる器ばかりです。
read more >

NEWS

2021.12.24

CASE: 43 eden Shigehiro Kadena

CASE: 43 eden Shigehiro Kadena

CASE: 43 eden Shigehiro Kadena

2022年1月15日(土) - 2月6日(日)
開催: CIBONE CASE (銀座)
作家在廊日:1月15日(土) 12:00 - 18:00、16日(日) 12:00 - 18:00
今回5回目を迎える嘉手納重広の個展を行います。木工の文脈とは一線を画す彼の作品から今見えるものは、花や昆虫、動物など現在の自然の産物が形作られる前の、不思議な生命を思わせる表現でした。
じっと見つめていると、今にも動き出しそうな、実をつけ、花開く瞬間がこれから訪れるような、有機的でとても自然なものでした。
read more >

NEWS

2021.11.26

9 dolls

9 dolls

9 dolls

2021年12月11日(土) - 12月25日(土)
開催: CIBONE(表参道)
9名のアーティストが手掛ける、マトリョーシカをキャンバスに見立てた作品によるアートエキシビションを行います。
read more >

NEWS

2021.11.22

TOUN CARAVAN in CIBONE

TOUN CARAVAN in CIBONE

TOUN CARAVAN in CIBONE

2021年12月11日(土) - 12月26日(日)
開催: CIBONE(表参道)
グラフィックデザイナーTAKAIYAMA inc.の山野英之氏によるプロダクトデザインから生まれた奈良のスニーカー「TOUN(トウン)」のローンチイベントを開催します。
read more >

NEWS

2021.11.01

光芒 - Borderless 2021 - SHOHEI ONO

光芒 - Borderless 2021 - SHOHEI ONO

光芒 - Borderless 2021 - SHOHEI ONO

2021年11月13日(土) - 12月5日(日)
開催: CIBONE(表参道)
小野象平のつくるうつわは常に生きている。
それは、今という時代を生きる人々全てに向けて必要とされるもの、心をゆさぶるものを、ただひたすらに生み出すため、土と火に身を捧げているからに他ならない。
read more >

NEWS

2021.10.28

loomer 2021AWコレクション

loomer 2021AWコレクション

loomer 2021AWコレクション

2021年11月3日(水祝) - 11月21日(日)
開催: CIBONE(表参道)
日本最大の毛織物産地尾州地区にて50年以上続いていた織工場のアイデンティティーを引き継ぐ機屋のT’acca inc. とalpha.co.ltdの南貴之の協業により生まれた【織り】に重きを置いたファブリックブランド「loomer」の2021AWコレクションを今年もローンチいたします。
read more >

NEWS

2021.10.26

CASE: 42 Less is More RITOGLASS / Taku Eiki

CASE: 42 Less is More RITOGLASS / Taku Eiki

CASE: 42 Less is More RITOGLASS / Taku Eiki

2021年11月6日(土) - 11月21日(日)
開催: CIBONE CASE (銀座)
「Less is More」松本にガラス工房を構えるRITOGLASS / 永木 卓の作品を想い、すぐさま頭の中に浮かんだ言葉です。彼の作品に出合った時、直線や曲線で描かれたような、その凛としたたたずまいが、すっと視界へと入ってきました。
read more >

NEWS

2021.10.13

A person

A person

A person

2021年10月22日(金) - 10月31日(日)
開催: CIBONE (表参道)
今回のエキシビションでは、建築家、プロダクトデザイナー、画家、美術作家、シェフ、調香師といったさまざまなクリエイターの作品展示販売のほか、作り手の在廊やポップアップレストラン、ワークショップ、ライブペインティングなど、作り手や作品を様々な体験を通してお楽しみいただけるお時間を予定しております。
read more >

NEWS

2021.10.06

CASE: 41 焼きものへ還る Vol.2 AKI TAMIYA

CASE: 41 焼きものへ還る Vol.2 AKI TAMIYA

CASE: 41 焼きものへ還る Vol.2 AKI TAMIYA

2021年10月16日(土) - 11月3日(水祝)
開催: CIBONE CASE (銀座)
田宮亜紀と焼きものの間(ま)に感じること。作品の魅力である素朴なかたちは、作り手が土の無邪気さをよくわかっていて、そして生命力にあふれた力強さからは、土を深く想い、愛しているのだということが伝わってきます。
read more >

NEWS

2021.09.27

Pulp Junya Shigematsu / tegoto

Pulp Junya Shigematsu / tegoto

Pulp Junya Shigematsu / tegoto

2021年10月2日(土) - 10月17日(日)
開催: CIBONE (表参道)
tegotoとして、社会の情勢や生物のありさまを日本の手工芸を通し、知育をテーマにトイに置き換え作品を制作している重松淳也による個展を、CIBONEにて開催いたします。
read more >